event

イベント

『川越アクションフェスティバル2024』着々と準備進行中!運営委員会の裏側をレポート!

  • event

 

いよいよ開催が近づいてきた『川越アクションフェスティバル2024』。開催に向けて、着実に準備が進んでいます!

■ 発表会に向けて
チアリーディングクラスとアクションクラスのメンバーたちが、朝早くから猛特訓中💪
川越アクションフェスティバルでは日頃の練習の成果を示す発表会があります。最高の元気と笑顔を届けるために、みんな真剣に練習に励む姿が印象的です。残暑が厳しい中でも暑さに負けず、一生懸命練習に取り組んでいます!

■ トランポリン&プレイパークの準備進行中
私たちは現在、トランポリン&プレイパークの当日のレイアウトを試行錯誤しながら準備を進めています。
当日のトランポリン&プレイパークでは、スタートランドの目玉であるエアートランポリンをはじめ、アーケードゲームなどのエアー遊具を大集合させます。さらに、パルクール風アスレチックも特別に設置します。また、バランス感覚を養うスラックラインも用意します。これらの多彩な遊具やアトラクションを通じて、皆様に楽しんでいただけるよう、スタッフ一同、準備に励んでいます🔥

■ 運営委員会の体制
川越アクションフェスティバル運営委員会は、地元川越の有志によって結成されました。
委員長:川合郁雄氏(川合住宅設備株式会社 代表取締役)
副委員長:川合博子氏(スタートランド代表)

地域に根ざしたイベントを目指し、スポーツ関係者、文化団体、地元企業など、多様なメンバーが集結しています。

運営委員会からのメッセージ
🙋‍♂️川合郁雄委員長
「本フェスティバルは、2022年の初開催以来、多くの方々のご支援により急成長しました。今年も『アクション』をキーワードに、多彩なコンテンツを用意しています。ご来場の皆様には新しい趣味のきっかけづくりの場として、また出展者・出演者の皆様には日頃の成果発表や新規顧客獲得の機会としてご活用いただければ幸いです。」

🙋‍♀️川合博子副委員長
「『川越アクションフェスティバル』は、観て、聞いて、体験できる総合的なイベントです。未就学児から高齢者まで、『Do Sports(スポーツをやる)』『Watching Sports(スポーツを見る)』『Support Sports(スポーツを応援する)』のきっかけ作りの場を提供します。昨年は2日間で延べ2万人のご来場がありました。今年もコンテンツをパワーアップして皆様をお迎えする準備を進めております。どうぞご期待ください!」

私たちは、川越の皆さんと一丸となってこのイベントを成功させたいと考えています。スポーツの魅力、地域の絆を、皆さんと共に感じられる場を創り上げていきます。10月13日(日)、ぜひ会場にお越しください。皆さんのご来場を心よりお待ちしています!一緒に川越の熱い1日を作り上げましょう!

 

 

CONTACT

お問い合わせ