blog
ブログ
新年のご挨拶
- blog
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年もより一層皆様のお役に立てるよう努めてまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
スタートランドはスポーツを通じて、子どもたちの健全育成と、お子様から高齢者までの健康増進、運動能力の維持・向上等、皆様の豊かなスポーツライフ創造の場になることを目標に掲げています。
新年にあたり、お子様の新たな習い事に、ぜひスタートランドをご利用ください。
スタートランド5つのクラス
スタートランドでは、主に5つのクラスを運営しています。
①「体操教室」:マット、とび箱、鉄棒、トランポリンなどを活用して、お子様の運動能力の向上を目指します!レベルに応じて様々な技を練習し、苦手を克服し、得意を伸ばします。
②「アクションクラス」:埼玉県内でも希少性の高い特別なクラスです。特撮ヒーロー番組をはじめ、TVや映画でおなじみの、パンチ、キック、武器の使い方、ポージング、受け身等の練習の他、表現力、演技力などを養えるクラスです。
③「アクロバットクラス」:バク転、バク宙、側宙、前宙、連バク、ロンバクなどの技を、体操競技経験者が安全・的確に教えるクラスです。目的に合わせた技、やりたい技を習得します。
④「バク転初級クラス」:ずっと憧れだったバク転ができるようになりたい!バク宙も挑戦したい!
こちらのクラスではアクロバット、体操技の基本となるバク転の習得、上達を目指します。
⑤「チアリーディングクラス」:チアリーダーとして沢山の方に元気を与える原動力となる事を最大の目的としています。そして、チアスピリット(挨拶・返事・礼儀・笑顔・元気・表現・協調性・チームワーク)を持てるように指導するのが特徴のクラスです。
※各クラスは、年齢や熟練度でコース分けされている場合があります。詳しくはホームページ等でご確認ください。
主な講師陣
スタートランドでは、各クラスとも経験と実績のある熟練の講師陣がインストラクターを務めています。
安心して、お子様をお任せください!
スタートランドは今年10周年!
スタートランドは2015年の創業から、今年で10周年を迎えました!この記念すべき年にあたり特別なキャンペーンやお子様をはじめご家族でお楽しみいただけるイベントを多数ご用意しております。
10月には、私たちもイベント運営委員とし参加している川越最大級のスポーツイベント「川越アクションフェスティバル2025」の開催を予定しており、今年もスポーツを通した子供たちの健全育成と、地域貢献に全力を注いでまいります。皆様もスタートランドファミリーの一員として、お子様の心身の健全育成と、ご自身の健康増進に取り組んでみませんか?
2025年が、お子さまの成長と皆様の笑顔あふれる一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます!
スタートランド代表 川合博子
CONTACT
お問い合わせ
メディア・行政・法人の方のお問い合わせはこちら