9/5(日)、12(日) オータムパーソナルデーを開講します!!


緊急事態宣言の延長、猛暑と今年の夏も長かったようであっという間の様に感じますが~~~
2021年の夏は東京オリンピック、パラリンピックとスポーツで熱い夏になったかと思います!!
そしてこれから訪れる秋、冬も「笑顔」で「健康」に過ごすべく!!
9月5日(日)、12日(日)に
【オータム パーソナルデー】を開講します!!
8月も満員御礼となりました!!
【パーソナルトレーナーが教えるバク転/ストレッチ教室】
【トリッキング教室】
等でお馴染みの『仙田 芳崇』先生による
バク転、キック系トリッキング、ストレッチやコンディショニングの他、
跳び箱やマット運動等の基礎的な体育の極意をマンツーマン、少人数で集中的に学べます!!
自分の特技を磨き、怪我無く健康的な身体作りを通して自分自身を磨いてみませんか?
会員の方はもちろん!!非会員様、初心者の方も安心安全にご受講頂けます!!
レッスン内容、詳細をご確認の上、スタートランド【公式LINE】からご予約をお待ちしております!!



レッスンメニュー
①バク転
バク転に置ける正しい身体の使い方、正しい姿勢を重点に置き怪我をしない為のコンディショニングを交えて集中的にバク転を学べます。
既にバク転が出来る方も正しい身体の使い方、フォーム補正の対応等も可能です!!
蹴り技を多用したアクロバットパフォーマンス!!トリッキングの基礎、技はもちろん、フォーム補正等、より良いパフォーマンスに繋がるトレーニング、身体作りを重点的に行います。
カッコイイ蹴り技を習得したい!!蹴り技に挑戦してみたい!!等『蹴り技』のみの練習も可能です。
➂ 基礎運動指導
基礎的なマット運動(前転、後転、倒立、側転)、跳び箱、トランポリンの踏み方等
子供から大人まで学校体育にも必要となる運動能力の基礎のご指導をいたします。
④ストレッチ/コンディショニング
普段健康のために行っているストレッチやトレーニング。
ストレッチも正しい知識がないと、より身体を歪めている可能性もあります。
しっかり運動している人でも、爪先に対して、膝が内股になり運動すればするほど、膝の軟骨が磨り減り、靭帯を損失している可能性もあったり・・・・・
そんな日頃のストレッチ、トレーニングをされている方にも正しい運動の知識、身体への思いやりを持ったトレーニング方でご指導が可能です!!
◆備考
レッスンは1コマ60分です。
レッスンメニューは1コマにつき1メニューのみとなります。
キャンセルの際は前日までにお願いいたします。
(*当日キャンセルの場合はレッスン料金の100%が発生いたします。*)
詳細
- 開講日時
- 2021年 9月5日(日)
9月12日(日)
- 時間
- ①18:00-19:00
②19:15-20:15
③20:30-21:30
- 参加費用
(メニュー①②③) - 【バク転、トリッキング、基礎運動】
A・パーソナル(マンツーマンレッスン)
60分:¥5,000
B・セミパーソナル(2名でご受講)
60分:¥4,000(お一人様)
C・ミニグループレッスン(3名以上)
60分:¥3,000(お一人様)
- 参加費用
(メニュー④) - 【ストレッチ・コンディショニング】
A・パーソナル(マンツーマンレッスン)
60分:¥5,000
B・セミパーソナル(2名でご受講)
¥3,000(お一人様)
C・ミニグループレッスン(3名以上でご受講)
¥2,500(お一人様)
- 対象年齢
- 5歳以上上限無し
- 持ち物
- 動きやすい服装、飲み物、マスク、タオル
担当講師

プロフィール
【仙田 芳崇】
・所有資格
JHCAフィジカルコンディショナー
・指導歴
パーソナルトレーナー歴10年
アクロバット・トリッキングの指導歴10年
怪我のない身体の使い方。
腰痛、肩こり、膝痛、アキレス腱の
コンディショニングを目的としたストレッチなど。
自分自身がアクロバットを怪我なく続けてきた実績と、
パーソナルトレーナーのしての知識を生かしたレッスンができます。
これまでに
「コンディショニング&ストレッチクラス」
「トリッキング系アクロバットのワークショップ」
「バク転ワークショップ」
などのグループレッスンからマンツーマンのパーソナル指導を行う。
お申込みはこちらから
感染防止対策につきまして
スタートランドは新型コロナウィルスの感染拡大防止のため次のことを行い対策をしながらレッスンを行っていります。
・講師、生徒の入館時の検温
・手指のアルコール消毒
・常時窓を開け換気
・講師のマスク着用